弊所代表の宮永が、10月開催の奈良県社労士会セミナーに登壇します。
詳細は、下記のリンクをご参照ください。
【 参加無料 】セミナー・相談会 イベントのご案内 | 奈良県社会保険労務士会
(日時)令和7年10月21日(火)13:30~16:00
(場所)ホテル日航奈良(JR奈良駅直結)もしくは オンライン
上記リンクの「参加お申込みはこちら」から申込お願いいたします。
当方は、第2部に登壇します。
中小企業は深刻な人手不足。その一方、様々な制約(育児、介護、病気等)で、
「働きたくても働けない」「働きたくても“目一杯”働けない」…そんな「潜在労働力」も、数多あります。
「多様な働き方」を、魅力ある職場の選択肢の一つとしてみませんか。
そして、制約ある労働者が活き活きと働き、労使とも幸せで、成長できる未来を目指してみませんか。
多様な働き方の導入にあたり、昨年から上昇傾向にある最低賃金と、
今後適用拡大を予定している社会保険について、留意点も交えながらお話しします。
第1部は、今後中小企業にも求められる、「ビジネスと人権」についての講話です。
また、現地では、セミナー終了後、社労士による無料個別相談会も実施します。
御社の労務に関するあれこれを、この機会に、是非、ご相談ください。